Weibo 微博 weibo

微博 weibo(ウェイボー)とは?

中国最大のポータルサイト「新浪(Sina)」 が運営するミニブログサービスで、中国版 facebook と呼ばれるとこもあります。
中国全体のミニブログユーザーのうちの57%、投稿数にして87%を占める、現在、中国で最も人気のあるウェブサイトの一つです。

微博 weibo(ウェイボー)の企業アカウントは、企業とユーザーがOPENの状態でソーシャルメディアを通して繋がることができるプラットホームです。 7億人以上の登録ユーザーは、住所・年齢・性別・趣味・学歴などの条件で分類されています。
ソーシャルメディアの特性を生かすことで、興味を持つユーザーの属性などの情報を入手することができます。 その情報を元に、企業がターゲットとしているユーザーに直接アクションを行えることが最大の強みです。

企業のプロモーションの場として活用する、中国市場進出には不可欠なプラットホームです。

  • ユーザー数
    7.1億人

  • 投稿数
    1.3億/日

  • モバイルログイン
    90%

  • DAU1.54
    MAU3.4

  • 滞在時間
    60分/日

  • 企業アカウント数
    130万超

MAU
月間アクティブ ユーザー
DAU
1日あたりのアクティブ ユーザー

微博ユーザー属性

学歴

所得の高い大卒以上のユーザーが77.8%を占めており、広告に対しての積極的な購買行動が期待できます。

年齢層

18~30歳の最も消費意欲の高いユーザー群が約80%を占めており、広告に対する高い反応が期待できます。

男女比

ユーザーの男女比に大きな差が無く、非常にバランスの良い性別構成となっております。

※出典:2016年9月 微博ユーザー発展報告書

訪日中国人が利用する検索エンジン及びSNS

訪日前、訪日中、訪日後、それぞれのタイミングでSNSを活用。
投稿されたコメントは、他の訪日客・訪日見込客への重要な情報源になり、情報が拡散していく。

  • 1.中国本土で情報収集

  • 2.出国

  • 3.日本に到着

  • 4.旅先での情報収集

  • 5.観光・買い物

  • 6.SNS発信

  • 4.5.6を繰り返し

  • 7.帰国

  • 8.体験談・SNS発信

  • 9.コメントが情報源になる

お電話でのお問い合わせ【受付時間】平日 9:00~18:00

0120-31-1179

※年末年始・夏季休業などにつきましては、
弊社の公式サイトをご確認いただけますようお願い致します。

微博広告について

  • 微博 インフィード広告

    ©SINA Japan Weibo Co.,Ltd All Right Reserved.

    性別・年齢・地域・趣味など細かいセグメントが設定可能で、ピンポイントでターゲティング配信ができる CPM保証の広告メニューです。 ターゲティングされたユーザーのフィード内上部に表示され、投稿記事の左上に「広告(中国語:广告)」と表示されます。

    フィード形式は、図で紹介している通り

    • テキスト×動画
    • テキスト×画像
    • テキスト×アプリ

    の3パターンあります。

    費用につきましては、CPMがセグメントにより変動する入札形式のため、お見積もりが必要になります。

    セグメントの種類

    • アカウント指定
      出向先のユーザーを指定することができます。
      特定のユーザーのフォロワー郡にリーチさせたいときに設定します。
    • 年齢
      ○○歳~○○歳 という形式で設定可能です。
    • 性別
      男性/女性/指定なし という形式で設定可能です。
    • エリア
      中国国内エリア:各省、各市(2,3級都市まで)、各商圏等ごと/海外(国別)/指定なし という形式で設定可能です。
    • 趣味
      IT/映画・娯楽/スポーツ/金融/文化・出版/教育・留学/デジタル・家電/美容・化粧/ゲーム・漫画/不動産・リフォーム /旅行・ホテル/ビジネスサービス/車/生活サービス/レストラン・食品/アパレル/育児・幼児玩具/高級品/貿易/その他
      上記のタグ、もしくはフリーワードを選択頂けます。(フリーワードはAND検索でご選択可能です。)
    • デバイス
      PC/iOS/アンドロイド/その他デバイス(ipadなど)
    • 時間
      出向時間:1時間単位で設定可能
    • 価格
      出向価格:1日の出稿上限価格が設定できます。
    • 単位
      入札価格(単位)設定:CPE・CPMからお選び頂けます。
      CPE:いいね、シェア、コメント、お気に入り増加、フォロワー追加1件ごとの単価。
      CPM:掲載回数1000回あたりの料金。

    お電話でのお問い合わせ【受付時間】平日 9:00~18:00

    0120-31-1179

    ※年末年始・夏季休業などにつきましては、
    弊社の公式サイトをご確認いただけますようお願い致します。

  • 微博 リスティング広告

    検索キーワードを週単位で購入し、検索結果ページの上位に表示する広告になります。
    ①ユーザーアイコン枠・②ハッシュタグ枠・③投稿内容が掲載され、 ホームページやLPページなどへの誘導が可能です。

    リスティング広告

    ©SINA Japan Weibo Co.,Ltd All Right Reserved.

    項目 内容
    メニュー(広告種別) キーワード広告
    購入キーワード
    ※サンプル
    日本
    日本购物(日本買い物)
    日本旅游(日本旅行)
    金額(グロス金額) 70,000円~(税別)※1元=17円で換算
    デバイス スマートフォン
    セグメント キーワードセグメント
    ローテーション 無し
    期間保証 1週間
    入稿期限 配信開始の5営業日前
    クリエイティブ規定 あり

    お電話でのお問い合わせ【受付時間】平日 9:00~18:00

    0120-31-1179

    ※年末年始・夏季休業などにつきましては、
    弊社の公式サイトをご確認いただけますようお願い致します。

  • ディスプレイアド広告

    「オススメ動画広告」や、「起動時のポップアップ広告」など確実に視聴される形で動画広告の配信ができます。

    オススメ動画広告

    動画視聴後にオート再生される広告です

    ©SINA Japan Weibo Co.,Ltd All Right Reserved.

    項目 内容
    メニュー(広告種別) オススメ動画広告
    金額(グロス金額) 850円/CPM~(税別)
    ※1元=17円で換算
    デバイス スマートフォン
    セグメント 性別指定:+85円/CPM(税別)
    エリア指定:+85円/CPM(税別)
    趣味タグ指定:+170円/CPM(税別)
    ※1元=17円で換算
    CPM保証 あり
    入稿期限 配信開始の5営業日前
    クリエイティブ規定 あり

    起動時ポップアップ広告(日本セグメント)

    圧倒的なリーチとブランディングが可能な起動時のポップアップ広告の日本セグメントです。
    2017年4月から新たに追加された広告で、現在Weiboからの提供自体がテスト価格になるため、価格が変更になる場合がございます。
    日本にいる(来日している)ユーザーを対象に起動時ポップアップ広告の配信が可能です。

    項目 内容
    メニュー(広告種別) 起動時ポップアップ広告
    金額(グロス金額) 600,000円(税別)
    ※1元=17円で換算
    オプション 微博内LPページへのリンク設置:+200,000円
    外部LPへのリンク設置:+200,000円
    アニメーション(gifアニメ・4秒):+200,000円
    デバイス スマートフォン
    セグメント 日本セグメント
    ローテーション 8枠+1
    ※1枠が地域セグメント配信
    露出時間 1回3秒
    入稿期限 配信開始の5営業日前
    クリエイティブ規定 あり

    お電話でのお問い合わせ【受付時間】平日 9:00~18:00

    0120-31-1179

    ※年末年始・夏季休業などにつきましては、
    弊社の公式サイトをご確認いただけますようお願い致します。

  • インフルエンサー(KOL)広告

    多数のフォロワーを持つ人気KOLが、御社の記事を微博で直接投稿したり、転送するというプロモーションです。
    ターゲットとなるフォロワーを多数もっているKOLがリアルな体験を発信することで、説得力のあるプロモーションが可能になります。

    お電話でのお問い合わせ【受付時間】平日 9:00~18:00

    0120-31-1179

    ※年末年始・夏季休業などにつきましては、
    弊社の公式サイトをご確認いただけますようお願い致します。

  • 自治体通信に取材されました

    自治体通信 Vol.17(2019年4月発刊)に取材されました。抜粋記事はこちら
    近年の自治体のインバウンド施策ではSNSが注目されています。
    長崎県公式Weiboの運用経験から得た知見を基に、効果的なSNSの導入についてお話しさせていただいています。